NEWS
ゴルプラ恵比寿ではゴルフの「動き」からトレーニングできます!

ゴルプラ恵比寿ではゴルフの「動き」からトレーニングするコンディショニングサービスを展開しています。写真はサービス全体像です。柔軟性や神経筋コントールや筋力などの優れた基礎があってこそ確実なゴルフスキルが獲得できるという考え方。これが実は近道なんです。
ゴルプラ恵比寿が展開しているゴルフ・コンディションングサービスの一部にファンクショナルトレーニング理論に基づいたトレーニングがあります。
それは5つの法則「重力の活用」「分離と協働」「キネティックチェーン」「3面運動」「ローディング・アンローディング」に基づいて実施されています。
実際の流れはインタビューによる問題点の洗い出しと目的の明確化→FMS(ファンクショナル・ムーブメントスクリーン)システムによるボディーチェック→プランの作成→1:1によるトレーニングセッション→定期的な洗い直しというものです。
通常のジムで提供されるサービスよりも明確にゴルフに特化しクライアントの問題解決を目指しているのが特徴で
今回は、その考え方を簡単にご案内いたします。
また私たちはトレーニングにおいて従来よりサンクトバンド製品を利用しておりまして、併せて(株)サンクトジャパン代表の秋田豊氏より商品を活用した、5分で終わる最適なラウンド前のウォームアップ方法をご紹介します。
パフォーマンスを最大限発揮し、怪我のリスクを最小限に抑える内容ですので、動きやすい服装をご持参いただければより実感できると思います(ロッカールーム有)。
筋膜≒ファシアのリリースを瞬時に行う、秋田氏の知識と実践を驚きと共に体感していただければ幸甚です。
・開催地: GOLF PLUS恵比寿
渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
03-5708-5066
お申し込みはスタッフまで
<Vol2.お家で出来るゴルフファンクショナルトレーニング>、出来ました!
今回は<コア>がテーマです。
いろんな人たちの意見を聞いてちょうどいいプラン作りました。
2月から始まりますよ!
詳しくはこちら
2018年はワイン超当たり年だそうで2020年頃が楽しみですね。
ところでワインに触れていくと、ソムリエナイフなどの小物への興味や、コルクの瓶内没入などの緊急事態への対応など周辺知識に興味が出てきませんか?
そこで今回はワイン元祖ガメイ大使、恵比寿WINE SHOP PARTY沼田店長に実演してもらいながら至福の5杯を楽しむセミナーを開催します。
是非こぞってご参加ください。
当日は小物即売もございます!
・開催日: 2019/2/27(木)19:00-20:00過ぎ
・費用:3,000円(税込)
・開催地: GOLF PLUS恵比寿
・お申込はスタッフ直接か、お電話で!
渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
03-5708-5066
この時期、寒空の下でのラウンドも最高です。
でも時には女子選手からアドバイスを受けてご自分のゴルフをブラッシュアップするのも上達の早道かもしれませんね。
GOLF PLUS 恵比寿では、今回そんなイベントを開催いたします。
<美人過ぎるプロゴルファー>井上莉花選手が貴方のゴルフを見つめます!
<開催要項>
・開催日: 2019/2/24(日)第一部13:30-16:30(13:15集合)/第二部17:00-20:00(16:45集合)
・費用:男性15,000円(税抜・各部)、女性8,000円(税抜・各部)
・参加女子プロ:井上莉花選手
・プログラム内容
0分〜20分目処 井上選手の指導を受けながら練習
20分〜120分目処 井上選手と9Hレッスンラウンド
120分〜180分目処 アプローチ・パターレッスン
・開催地: GOLF PLUS恵比寿
渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
03-5708-5066
お申し込みはスタッフまで
お家でできるゴルフ向けトレーニングを考えてみました。
「Vol1.お家で出来るゴルフファンクショナルトレーニング」です。
毎週1回、少しずつリリースしていきます!
第5弾です。腕のフリだけでアウトサイドイン、インサイドアウト打ち分けるテクニックの紹介です。左足下がり、左足上がりのライでアプローチを打つ時に使えますよ!
あけましておめでとうございます。本年も引き続きご愛顧願います。第4弾できました。ボールの位置もアプローチの質を左右します。
第3弾できました。アプローチショットには2つの支点があります。
年末年始は12/30(日)-1/3(木)までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
第2弾できました。アプローチのグリップとショットのグリップは実は違うのです。
大好評だった「イヤでも入っちゃうパター」動画シリーズ。
皆さまから「パター入るようになった!」「なぜがパターが入らなかったのか良くわかりました」などとお声を頂いております。
今度は調子にのって「イヤでも寄っちゃうアプローチ」動画シリーズを始めます。
監修は山本幸路プロ。
まずは第1弾、「アドレス;クラブ構造編」をご案内いたします。
平均スコア90の人は18ホール中3ホールでパーオンします。
そして残り15ホール、アプローチショットを打ちます。
つまり15打/90打=約16%がスコアにおけるアプローチの割合。
平均スコア90の人は平均約36回パッティングをします。
(15打+36打)/90=約57%がゴルフにおけるアプローチ・パターの割合です。
なので「アプローチ・パターを練習しよう!」とセオリーは訴えます。
ところが皆、アプローチの練習をしない。
それは何故だろうか!?!?を今回講師の山本プロと考えました。
その答えは「アプローチ練習が楽しくないからだ」という結論に達しました。
そしてプロの中では常識になっている事を紐解いてみたら面白いプログラムになりました。
会費1,000円頂いて開催いたします。
オフの課題としてアプローチに取り組もうと考えている方、お役にたちます。
お申し込みはお電話にて!
03-5708-5066
記(レジュメ一例)
1アドレス→・ウェッジの構造を知ろう!・30ヤード以内は生命線でグリップ!
2支点→・みぞおちとグリップエンドでの支点の違い
3ボールの位置→・左、真ん中、右の位置の違い
4軌道→インサイドアウト
5アゲと転がりのチャート表→必須!
毎週金曜日の夕刊フジに山本プロが「ドーパミンゴルフ」というテーマで連載をはじめました。
皆様、よろしくご購読ください。!
この内容、実は動画でまとめられています。。
「コンディショニングって何?トレーニングとどう違うの?」って思いませんか?という事で11月–12月期間限定で「ゴルプラ恵比寿コンディショニング祭り」走らせています。80分のボディーチェック1回、60分の週1回パーソナルトレーニングが3回で5,000円(税抜)のお試しキャンペーンです。トレーニング2回目の、右肩の上がらなかったサーファーガールが肩をグルグル廻して帰りました。。お申込はお電話で。03-5708-5066
デサントゴルフの中田英寿さんのスウィングタイムラインに掲載されました!
http://descentegolf.jp/category/TIMELINE_STORY/#STORY_052
トレーナーの永山が栄養コンシェルジュの資格を取ってはいるのですが、まだサービスに落とし込めていない状況下、こんな掲載がされました。もうすぐサービススタートいたします。ゴルフをしながら体重を落とせるサービス仕様になります。ご期待ください。
http://nutrition-concierge.com/partner
多分、パワー系の種目が多めなので、シーズン開幕前後の映像だと思います。
バイクに乗り、SAPに乗り、バランス系パワー系のトレーニングを正しいフォームで普通にこなしている二人です。
バイクメニューは提供出来ませんが、SAPも含めてゴルプラ恵比寿ではほぼ同じメニューを提供出来ます。
もちろんお客様のカラダを充分知った上です。
でも彼らは「これと同じ取り組みをすれば僕らみたいになれるよ」と言ってる訳で。
挑発と受け取るのは私だけでしょうか?
「首」の動きはゴルフスウィングの中で非常に重要なポジションに位置します。ところが首のトレーニングは割合シンプルで、どなたでもトッププロと同じ首の動きを実現できます。今回はそのトレーニング方法を紹介します。
大好評のレッスン受け放題企画。
この度、2018/11/5(月)より曜日を月火水から月火水木金に拡大して展開します!
・月曜日と火曜日は久保コーチ担当 14:00-20:00
・水曜日と木曜日と金曜日は芳谷プロ担当 14:00-21:00
1日につき1回上限60分のレッスンが毎週月・火・水・木・金曜日、月最高20回受けられます。
繊細なアプローチとパターは久保コーチ、豪快なショットは芳谷プロという使い分けがオススメです。
しかもお値段は28,000円(月/税別)!!
初心者の方におすすめのお得なプログラムです!!
*1日1回上限で60分のレッスンが受けられます。
*1回のレッスンを消化した時点で、次のレッスンを1回だけ予約して頂きます。
これはもう上手くなって頂くしかありません!
03-5708-5066
アップ、遅れました。10/27に久保樹乃プロのシミュレーションラウンドレッスンが行われました!第1部4名、第2部3名のお客様が参加され、久保プロがかなり深い部分までレッスンいたしました。初めてレッスンを受けた方や競技ゴルフ経験者を参加され、かなり深くて濃い時間となりました。また開催します!
オープン打席のGOLF ZON社製のシミュレーションソフトがバージョンアップしました。綺麗でカメラアングルも変わったので更に楽しめると思います。ぜひ遊びに来てください!
ゴルフを通して人と人を繋げたい、そんな思いで恵比寿の地に本格シミュレーションゴルフスタジオとしてオープンして早2年。
今年2018年にはゴルフ向けトレーニングサービスやレッスン受け放題サービス、パターセミナー、ワインセミナーも開始、本気のお客様や初めてのお客様、ゴルフに触れたいお客様にも広く
ご愛顧いただいております。
そんな皆様に感謝の念を込めまして
12/8(土)真名カントリークラブにて、GOLF PLUS恵比寿
オープンコンペを開催いたします。
当施設の会員様はもちろん、ご友人様やご家族様にもお気軽に
参加いただける企画です。
当日は当施設でレッスンを担当しているプロ、コーチも参加し、
数ホールづつのラウンドレッスンも行う予定です。
もしかしてサプライズゲストも参加するかも?
また豪華景品を多数用意、参加された方に必ず何かお持ち帰り
いただける内容です。
表彰は当日ゴルフ場にて行いますが、翌週12/13(木)19:00~大懇親会&反省会を行います。
チーム対抗戦など、シミュレーションゴルフでできる楽しい企画を絶賛考案中です。
皆様、お日取りが少し急ではありますが、こぞってご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。
GOLF PLUS恵比寿店長 重松邦宏
記
<GOLF PLUS恵比寿オープンコンペ開催要項>
1,日程:2018年12/8(土)キャディーマスター室前に9:00時集合・9:37に
6組スタート・終了後表彰式・懇親会16:00時終了予定
2,場所:真名カントリークラブ 真名コース
〒297-0077 千葉県茂原市真名1744 tel0475-24-5215
3,競技方法:新ペリア方式、JGAルールに基づきローカルルールを優先する。
4,参加費用:プレーフィー22,000円・表彰式参加費用5,000円目安(表彰式参加費用
は現金にて当日頂戴いたします。プレーフィーはゴルフ場へ各自精算願
います。)
5,表彰式・懇親会商品:豪華商品を絶賛準備中!
6,その他:競技中、レッスンプロが入れ替わります。ご容赦ください。
7,お申込はスタッフまで!
03-5708-5066
今回は効率的にコアトレーニングを進めるに当たっての事例紹介を作りました。76秒ください!
2018年6月から「ゴルフコンディショニングサービス」を始めたゴルフプラス恵比寿です。
ですが「コンディショニングって何?トレーニングとどう違うの?」って思いませんか?
そんなあなたに11月–12月期間限定で
「ゴルプラ恵比寿コンディショニング祭り」
を開催いたします!!
80分のボディーチェック1回、60分の週1回パーソナルトレーニングが3回で
5,000円(税抜)のお試しキャンペーンです。
ゴルフパフォーマンス向上はもちろん腰痛・肩凝り・四十肩・五十肩・猫背などの改善も出来ますよ!パーソナルトレーニングを受けた事のない方も是非、ご参加ください。
是非、ご自分のカラダの棚卸しと<コンディショニング=整える・準備する>の世界を体感してください!
ボティーチェックの様子はこちら
記
期間:11/1(金)~12/21(金)10:00-20:00 土日祝日含 (但し11/23,12/8,15,16は除きます)
申込方法:スタッフへ又はお電話にてお申込ください。 その際に全4回のお日取りをお決めください。
*初回に5,000円(税別)を申し受けます。
GOLF PLUS恵比寿
渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
03-5708-5066
横隔膜の動きを作る動きのトレーニングの最初の部分を作りました。90秒ください!
私たちはレッスンの他にゴルフ向けのトレーニングを展開しています。今後その内容を発信していきます。まずは良く聞くけどよう解らん「コア」を動画解説します。2分ください。全てが解ります。
本日、台風24号接近にともない、電車網の休止が見込まれております。つきましてはお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが本日の営業時間を1800までとさせて頂きます。申し訳ございません。
やはりゴルフ上達に当たってプロとのラウンドは外せないわけです。ところがなかなかその機会を作るのは大変なわけです。なのでちょっとつくってみました(動画つき)。この人からは特に是非、抜群のショットルーティンを学んでいただきたいです。ルーティンだけは生でないと伝わらないのです。お申し込みはフェースブックイベントからお願いします!
・場所:GOLF PLUS恵比寿渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F 03-5708-5066
・費用:男性2万円(税抜・各部)、女性1万円(税抜・各部)
第一部:2018年10月27日土曜日 13:15〜15:30→お申込
第二部:2018年10月27日土曜日 15:45〜18:30→お申込
9/27(木)19:00から山本プロによる第2回パターセミナーが開催されました。
総勢9人の方に参集いただき、パッティングの真髄を学ばれました。
また開催いたします!
使用資料はこちら
ボージョレと聞くとヌーヴォー(新酒)を連想する人が多く、わりあい誤解されているワインかもしれません。そこで魂のソムリエ、自称ガメイ大使、100万本のワインを飲み干した男がアツくボージョレワインを語ります。あなたの腹底へ届け!!5杯3000円。
参加表明は下記から(フェースブックイベントです)!
https://www.facebook.com/events/327634104660457/
展開しているゴルフコンディショニングサービスの全体像を動画にまとめました。トレーニングしながらゴルフスキルを学ぶことは投資した時間とお金に対して圧倒的合理性が生まれるのです。
ゴルプラ恵比寿ではゴルフの「動き」からトレーニングするコンディショニングサービスを展開しています。写真はサービス全体像です。柔軟性や神経筋コントールや筋力などの優れた基礎があってこそ確実なゴルフスキルが獲得できるという考え方。これが実は近道なんです。
前回、大好評だったパターセミナー。
今回も前回と同じ山本幸路プロを講師に、そのリズムやメカニズム、カラダの動きを実践して学んでいただき、皆様の飛躍的なパッティングパフォーマンスの向上を目指します。普段お使いのパターをお持ちになると更にお役にたてると思います。セミナー参加料として、お一人様1,000円(税抜)頂戴いたします。本気でお悩みの方、心よりお待ちしております。今回は曲がるラインの狙い方を重点的に行います。
開催場所はもちろんゴルプラ恵比寿です!お申し込みは、お電話で!
予習されたい方は下記動画をご覧ください。
ゴルプラGOLF TIPシリーズ動画「いやでも入るパターテクニック」#6「エイミングの法則」アップいたしました。
ちょっと長いのでつまみながら見て下さい。
その代わり内容濃ゆいです。
お盆も明け、いよいよ1年の集大成の秋ゴルフに突入します。
夏ゴルフの反省も含、軽〜くゴルフの棚卸ししてみませんか?
棚卸しは自主練を極めるのも一つの手段ですが、その道のプロにチェックしてもらう方が最適手段かもしれません。
ところがプロとのラウンドレッスンはちょっと敷居が高い。
そこで最高のシミュレーション施設を備えるGOLF PLUS恵比寿ではツアー優勝経験のある女子プロとのラウンドレッスンを気軽に受けられるプログラムを提供いたします!
こぞってご参加下さい!
ゴルプラGOLF TIPシリーズ動画「いやでも入るパターテクニック」#5「ストロークプレーンの法則」アップいたしました。
お待たせいたしました。ゴルプラGOLF TIPシリーズ動画「いやでも入るパターテクニック」#4「目線の法則」アップいたしました。
毎週火曜日と水曜日、14:00〜21:00にいらっしゃる芳谷拓郎PGAツアープロの紹介動画を作りました。
毎週月曜日、14:00〜20:00にいらっしゃるゴルフコーチ久保志保さんの紹介動画を作りました。
連日の猛暑です。夏こそゴルフ本番!といきたいところですが、今年の日差しはちょっと強烈です。やはりここは健康にも気遣って、涼しいインドアシミュレーションゴルフで秋に向けてゴルフの腕を磨きましょう!傾斜、ラフ、バンカーも再現できるゴルプラならではのラウンドをお楽しみください!
ゴルプラGOLF TIPSシリーズ動画です。
第3弾「いやでも入るパターテクニック」シーズン1#3「距離の法則」
・月曜日は久保コーチ担当 14:00-20:00
・火、水曜日は芳谷プロ担当 14:00-21:00
1日につき上限60分のレッスンが毎週月・火・水曜日、月最高12回受けられます。
しかもお値段は28,000円(月/税別)!!
初心者の方におすすめのお得なプログラムです!!
詳しくはコチラ!
お盆も明け、いよいよ一年の集大成の秋ゴルフに突入します。
夏ゴルフの反省も含め、軽〜くゴルフの棚卸ししてみませんか?
棚卸しは自主練を極めるのも一つの手段ですが、その道のプロにチェックしてもらう方が最適手段かもしれません。
ところがプロとのラウンドレッスンはちょっと敷居が高い。
そこで最高のシミュレーション施設を備えるGOLF PLUS恵比寿ではツアー優勝経験のある女子プロとのラウンドレッスンを気軽に受けられるプログラムを提供いたします!
こぞってご参加下さい!
<開催要項>
・開催日: 2018/8/25(土)第一部13:30-15:30(13:15集合) 第二部16:00-18:00(15:45集合)
・費用:男性2万円(税抜・各部)、女性1万円(税抜・各部)
・参加女子プロ:藤野オリエプロ
・プログラム内容
0分〜 20分目処 女子プロの指導を受けながら練習レッスン
20分〜 80分目処 女子プロ1人とアマ3人で9Hレッスンラウンド(アマは1ボール3サム)
80分〜120分目処 アプローチ・パターレッスン
・開催地: GOLF PLUS恵比寿
渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
地図
・エントリーはこちら
お問い合わせ: 03-5708-5066
ゴルプラ恵比寿ではゴルフコンディショニング会員とコンディショニング会員という本格的なファンクショナルトレーニングプログラムがあります。
その前に必ず初回トライアルを受けて頂き、お客様独自の体の不具合を見つけ解決しながら、お客様独自の「ゴルフの動き」をトレーニングします。
ところが、「初回トライアルで何をやるの?」「何もスポーツしていない私でも大丈夫?」「トライアルだけ受けてもいいの?」とのお声を頂き、初回トライアルで何をやるのかをまとめてみました。
お問い合わせはこちらまで!03-5708-506619:00~20:30開催のパターセミナーですが5名のパター迷子様達に参集いただき無事終了いたしました!
山本プロが辿り着いたパター理論にいつしか参加された方は前のめりに。最後はみなさん5mの距離がポコポコ入ってしまいニッコニッコされてお帰り頂きました。ただし時間は超オーバーし22:00頃終了に!
又私永山トレーナーがパターの動きのエクササイズを実施。どうしても引っ掛かってしまうお客様が最後は5mをどんどん入れてしまう姿はとても感慨深いものがありました。次回もパターセミナーの続編と次々回からはアプローチセミナーを展開していきます。ご期待ください。因みにHP右上にお店のLINE@のアイコンをクリックして登録頂ければ、ご案内が届きますよ!
ゴルプラGOLF TIPSシリーズ動画です。
第2弾「いやでも入るパターテクニック」シーズン1#2「支点の法則」。
<今回のテーマ>
「ビオワインを深く知ろう!」
ビオワインという言葉を良く聞くようになりました。
色々調べてみるとビオワインにはしっかりした定義がないようです。 同じようなニュアンスでオーガニックワイン、自然派ワインというカテゴリーも生まれてきています。
今回はこれらワインの新しい潮流を捉えながらビオワインという存在に深~く切り込みながら、栄養学に基づいた太りにくいお酒の飲み方も併せてとっくりとレクチャーしていきます。
会費3,000円(税抜)です!
今週6/25から女性のゴルフコーチが新しくゴルプラの仲間に参加してくださいました!
久保志保さんです。彼女のお姉様はプロゴルファーの久保樹乃さんです。
お姉様に負けず劣らず彼女自身も才能豊かなゴルファーでプロを目指していたのですが、怪我をきっかけにその道を追いかけることが出来なくなってしまいました。ですがその後、プロゴルファーをサポートする側に回り、その視点から積み上げたゴルフ観は注目する値があります。
特に素晴らしいのがコミュニケーション能力。お客様の悩みを吸い取りロジカルに分析してフィードバックする能力は質と量共に優れています。
そんな彼女が毎週月曜日の14:00~20:00までゴルプラでレッスンを行います。
受け放題レッスン→月額28,000円(税抜)
スポットレッスン→1回60分6,000円(税抜)+打席料(例ビジター様の場合は5,000円(税抜)追加)
です。特にオススメは受け放題プランです。
本日から7月中に、久保コーチの受け放題プランをお申し込みされると1ヶ月の間、28,000円(税抜)→20,000円(税抜)で受講できます。これからゴルフを始めたい女性にピッタリ!是非、お申し込みください。
まずはお電話でお問い合わせください。
03-5708-5066
ゴルプラGOLF TIPSシリーズを動画で始めます。
まずは「いやでも入るパターテクニック」シーズン1#1「ストローク幅とテンポの法則」から。
サーファーの方がパフォーマンスアップを求めてコンディショニング会員になって頂きました!本日は第一回目のファンクショナルムーブメントシステムによるボディーチェックです。
ゴルプラ恵比寿では、お得な早朝会員制度があり、平日の朝7:00から営業しています。
皆様、朝時間にシフトしているせいか、お陰様で大盛況です。
それに伴いまして早朝スタッフを増員いたします。条件は下記の通りです。
当施設は栄養の専門家が常駐していますので、ダイエットを含め「2週間で結果の出る」栄養デザインサービスももれなく付いてきます。また毎業務終了後、ブースが空いて入れば1時間練習できますよ!お電話お待ちしています。
記
☆勤務時間:祝日を除く平日の月〜金のAM6:45~AM10:45
☆交通費:当社規定により支給
☆時給:1,100円
☆業務内容:お客様のご案内、決められた簡単な飲食提供
☆服装:指定の制服有り
☆担当:永山迄お電話ください。
GOLF PLUS恵比寿
渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
03-5708-5066
2018/5月現在のUSPGA賞金ランク1位ジャスティン・トーマス。
彼の平均パット数は1.724→1R31.032パット、平均ストロークは69.310なのでショットのウチ44.8%がパターです。
同じく賞金ランク2位ジャスティン・ローズ。
彼の平均パット数は1.721→1R30.978パット、平均ストロークは69.320なのでショットのウチ44.6%がパターです。
つまり上手くなればなるほどパッティングの重要度が上がるのです。ところがその事実を十分解っているのに、ショットは練習するのにパッティングは練習しない。
それは「パターにカタチなし」という言葉が一人歩きしていたせいかもしれません。
実はパッティングにはメカニズムがあります。
今回のセミナーでは山本幸路プロと永山トレーナーを講師に、そのリズムやメカニズム、カラダの動きを実践して学んでいただき、お客様の飛躍的なパッティングパフォーマンスの向上を目指します。
普段お使いのパターをお持ちになると更にお役にたてると思います。
今回はセミナー参加料として、お一人様1,000円(税抜)頂戴いたします。本気でお悩みの方、心よりお待ちしております。
開催場所はもちろんゴルプラ恵比寿です!お申し込みは、お電話で!
03-5708-5066
ゴルプラ第4回ワインセミナー開催いたします。
今回のテーマは「美味しく冷やしてワインを飲もう!」です。
お申し込みはコチラから
開催日:2018年6月21日(木) 19:00-20:30
場所:恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿6F
連絡先:03-5708-5066
ホームページがリニューアルしました。新しいサービスメニューがてんこ盛りです。
これからも皆様にゴルフの楽しさ、深さを一生懸命伝えてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
ゴルプラ恵比寿ではゴルフの「動き」からトレーニングするコンディショニングサービスを展開しています。写真はサービス全体像です。柔軟性や神経筋コントールや筋力などの優れた基礎があってこそ確実なゴルフスキルが獲得できるという考え方。これが実は近道なんです。